TRPG放送局 2011年03月27日配信回のアーカイブページです。
まずは東北地方太平洋沖地震により被害に遭われた皆様には 謹んでお見舞い申しあげますと共、に一日も早い復旧を心よりお祈り申しあげます。
日本内外で募金活動など行われえていますが、TRPG周辺でもチャリティコンベンションや、売上金を募金することを目的とした商品販売なども行われているのをツイッターなどで拝見しました。
今回の配信では、TRPG周辺のチャリティ情報も案内させていただきました。
紹介させていただいたイベント、商品などの情報は、2011年3月27日現在の情報です。
より詳しい情報は配信中ソーシャルストリーム上にご案内したURLや、こちらのアーカイブページに案内したリンク先などご確認ください。
今回の話題
TRPGSNS情報
TRPGサークルコミュニティさん紹介させていただきました。
TRPGサークルに所属している人のためのコミュです。
責任者・運営者さん、スタッフ、メンバー、TRPGサークルに所属している人ならなんでもOK!!
TRPGサークルをこれから作りたいけれど、どうやって作ればいいかわからない、教えて欲しい、そんな人たちも、もちろんOK!!
様々な情報交換に是非、役立てて下さい。
TRPG関連チャリティ情報
TRPGSNS内の気になる話題紹介させていただきました。
●2011年5月1日 厚木市南公民館 集会室 チャリティーコンベンション
全額寄付をすることを目的として開催される、TRPGコンベンションです。
- コンベンション名:チャリティーコンベンション
- 開催日:2011年5月1日
- 会場:厚木市南公民館 集会室(小田急線本厚木駅から徒歩15分程度)
- 集合場所と時間:
小田急線本厚木駅東口改札(ホームの一番新宿よりの階段を下りた所の小さい改札)10:15〜10:30に集合。 - 定員:PL20〜25人(5卓を予定)GMは募集しておりません。
- 参加費:500円(全額寄付させていただきます)
当日のタイムテーブルやより詳しい説明などは、チャリティーコンベンションブログのコンベンション情報をご覧ください。
●「なめくじたべCON@チャリティ」
吉祥寺を拠点に活動しているTRPGサークル『なめくじたべぞう』さんが主催されるコンベンションです。
主催:なめくじたべぞうさん、協賛:小鬼の巣さんとなっております。
- 日時:5月7日(土)10時45分〜19時(※会場は22時まで確保)
- 会場
武蔵野市立かたらいの道市民スペース−会議室1&2
- アクセス:JR三鷹駅北口より徒歩3分
- 定員および参加条件
定員は48名(GM含む)、予約制。参加条件は500円を会場の募金箱に入れて貰うこと
※1 机が16台しかないので最大8卓となります
※2 会場に武蔵野市が設置した募金箱がございますのでそこに寄付をお願いします
武蔵野市の責任で日本赤十字に震災義援金として渡されます
透明性重視でこのような運びとなりましたのでご協力よろしくお願いいたします
当日のタイムテーブルやより詳しい説明などは、『なめくじたべぞう』さんのブログ内コンベンション情報ページをご覧ください。
●つぎはぎ本舗さんの被災地支援商品販売情報
ゆうやけこやけなどを制作されている、つぎはぎ本舗さんがチャリティ商品の販売などを企画されています。
『永き後日談のネクロニカ』は、ドールと呼ばれる少女ゾンビとなって遊ぶTRPGです。
ドール達が自我を保っていられる理由『未練』、衝撃的な出来事に遭遇するたび狂気点がというものがその未練を削っていき、未練がすべてなくなると自我をなくしたただのゾンビになる。武器や変異やサイバーウェアといったパーツで様々なスキルを得られ、ゾンビ物らしく 攻撃を受けるとパーツが破壊され、そのパーツの特殊能力は使えなくなる。
などゾンビという題材を扱ったアイデア満載のTRPGです。
つぎはぎだより第3号にリプレイが掲載されています。
より詳しい情報は、つぎはぎ本舗さんのサイトをご確認ください。
●冒険企画局さんの被災地支援商品販売情報
冒険企画局さんが、指定製品を特別価格で販売し、売上金の全額を日本赤十字社を通じて東北関東大震災の救援にかかる義援金として寄付する活動をされています。
- 迷宮デイズ (価格:3480円⇒1980円)
『迷宮デイズ』は、『迷宮キングダム』の現代版です。これ一冊で遊べるうえ、『迷宮キングダム 新・王国ブック』のアドバンスドスキルと、『迷宮キングダム 新・王迷宮ブック』のモンスターデータをすべて収録されています。 - 迷宮コンクエスト ダンジョン・ウォー (価格:2980円⇒1980円)
『ダンジョン・ウォー』は、『迷宮キングダム』をモチーフにしたカードゲームです。各自が国王になって、迷宮を踏破し、その部屋を自国のものにしていって、自分の王国を強大にしていきます。名前の通り、時折王国同士で戦争もできます!
■協賛ウェブサイト:イーゴゲーマーズさん
■協賛店舗様:準備中
冒険企画局さんサイト内、震災救援のためのお願いページをご覧ください。
● テーブルトークカフェDaydreamさんの活動
DayDreamが被災地の子供たちに、アナログゲームを送ろうという活動をされています。
こちらのつぶやきご確認ください。
フリートーク
TRPG関連の気になる話題紹介させていただきました。
TRPG・ボードゲームスペース「リーチングムーン」さん開店情報
大阪市城東区にオープンしたリーチングムーンに関する話題。
現在テストオープン中。4月9日の正式オープン時には豪華ゲスト来場されるそうです。
東京でなく大阪のお店ということで鹿児島でのTRPGプレイスペース妄想したことあったので興奮してしまいました。
「TRPGのエラッタ&FAQアンテナ」と「TRPGメーカーサイト更新のアンテナ」 の終了
TRPGメーカーさんの情報を、はてなアンテナサービスを利用して配信してくださっていた 「TRPGのエラッタ&FAQアンテナ」「TRPGメーカーサイト更新のアンテナ」 終了の話。
サービス提供してくださっていた @cokywolf さんからもソーシャルストリーム上でコメントいただき、恐縮しつつも生配信ならではの交流楽しかったです。
D&D四方山話第6回話
D16さんが配信されている D&D四方山話第6回の話。 今回のお題は「ウィザード/マジック・ユーザー1レベル呪文」 でした。
私は新和版で知識とまっている人なので興味深く視聴した話などしました。
ドラゴン帝国キャンペーン締め切り間近な話
富士見ドラゴンブックの対象書籍の帯に付いているポイントを集めることで、ここだけでしかもらえない豪華プレゼントがもらえるというイベント話。
私はどうにか50ポイントたまり本がもらえそうです。
サイコロフィクションコンテスト締め切り間際な話
冒険企画局さんが主催されているサイコロフィクションコンテスト締め切り間近な話。
ツイッター上で締め切り延長の案内がありました。
新しい締め切りは、四月二十八日(当日消印有効)だそうです。
#SFcontestハッシュタグなどはよくみていたので個人的にも楽しみです。
TRPGいろいろプレゼン大会話
先日第4回が開催されたプレゼン大会ですが、4月に第5回を開催されるそうです。
リプレイのプレゼンも企画されているそうでいまから楽しみです。
より詳しい情報はこちらご覧ください。
にほんブログ村さんのTRPGカテゴリー。TRPGに関する記事が見れます