TRPG放送局 2011年11月06日配信回のアーカイブページです。
今回の話題
『TRPG Search』管理人氷川霧霞さんゲスト回
今回のゲストは、、『TRPG Search』を運営されている氷川霧霞さん。
現在リニューアル作業中の『TRPG Search』の話や、夏コミで出された『TRPGシナリオ作成の道具箱』のお話聞かせていただきました。
『TRPG Search』は以前から私も利用させていただいているサイトですし、『TRPGシナリオ作成の道具箱』もwiki公開時から拝見させていただき、同人誌版も手に入れて、現在制作中のシナリオでも活用させていただいていたので、私自身も収録楽しみにしていたのですが、今回も楽しい話いろいろ聞かせていただきました。
TRPGの遊び方は多様でプレイグループさんごとにノウハウがあると思うのですが、以前まではそのプレイグループさんだけでナレッジ共有されていたものが、『TRPG Search』など利用してそのノウハウに触れる機会が増えてきて、私自身もよりTRPG楽しめています。
リニューアル案の話の中でもさらに便利に楽しくなるということが伝わってきて、いまから私も楽しみです。
ゲストに来てくださるにあたり、氷川さんがPreziでインタビュー用の資料作ってくださいました。
こちらもぜひご覧ください。
インタビュー内容
- 自己紹介
- TRPG Searchの話
- 『TRPGシナリオ作成の道具箱』の話
- 氷川さんのTRPG歴などの話
インタビューMP3データ
ゲストさん関連サイト
フリートーク
TRPG関連の気になる話題紹介させていただきました。
『迷宮クロスブラッド リローデッド』と『シノビガミ』や『蒼空のフロンティア』コラボの話
2011年11月10日に、角川ゲームスから発売予定のXbox 360向け学園ダンジョンRPG『迷宮クロスブラッド リローデッド』が、テーブルトークRPG『シノビガミ』や『蒼空のフロンティア』とコラボされるそうです。
ファミ通.comさんの記事で紹介されていたので、URL案内させていただきます。
これはすごいですよね。リプレイキャラのあばんや幻蔵先生が登場しています。
先日記事にも書いたのですが、ゲームを制作されている株式会社エクスペリエンスさんのUST配信に、河嶋陶一朗先生と、イラストレーターの七原しえ先生ゲストにこられていたので、そちらのURLも案内させていただきました。
河嶋先生自らシノビガミの解説をされている貴重な動画です。ぜひご覧ください。
くるみさんの開発されたマップツール
オンセやオフセに便利なマップ制作ツール紹介させていただきました。
くるみさんの開発されたマップツールです。
本当に簡単にマップを作成できます。紹介動画を作ってみたので、そちらごらんください。
くるみさんのサイトではヘクスマップ用のツールも紹介されているので、そちらもご確認ください。
Google翻訳の女性の声が大原さやかさんだった件
久しぶりの配信で緊張していたのですが、Google翻訳の女性の声が大原さやかさんだった件という記事見て、ちょっと配信前にテンションがあがってしまいました。
カレイドスターのレイラさんなどをされている声優さんです。
配信前名セリフを言ってもらったりしていましたw
配信中に案内したサイト
配信中に案内したサイトなどまとめてみました。
- Grow!
- Trello紹介記事
- ヴィッセンVX紹介ページ
- FrontPage [同人誌 TRPGシナリオ作成の道具箱] - trpgtoolbox - 氷川 TRPG 研究室
- 馬場秀和ライブラリ
- 氷川 TRPG 研究室 - ブログ 閲覧 : TRPG同人誌マーケティング(1)
- TRPGのある風景シリーズを書かれている。同人誌サークル「欠食児童」さんのサイト
- 馬場理論をもとにシナリオ作られる様子が描かれた TRPGのある風景 3 (同人誌・サークル欠食児童発行) - マスターズギルド
- プレイスペース広島さんサイトの「RPG」の「同人RPG他」のなかにTRPGシナリオ作成の道具箱があります。
- TRPGサークル「NIGHTS」さん
- DAC愛知2011さん
- TRPG mixiページ
配信中のつぶやきまとめ
配信中のつぶやきまとめてみました。
にほんブログ村さんのTRPGカテゴリー。TRPGに関する記事が見れます